

比較
chobiプラン
サービス
申込
禁止事項
freeプラン
サービス
申込
禁止事項

よくある質問
サポート掲示板
ユーザ専用ページ
chobiプラン
freeプラン
サーバ情報
障害メンテ
chobi日記
LINEオープンチャット
サポート

 |
1.はじめに 移行検証期間中はサーバを停止することがありますので あらかじめご了承下さい。
検証期間中に、主にcgiやphpの動作確認を行って下さい。 可能な範囲で質問にはお答えしますが、プログラムが動きませんについては
回答が難しいケースがあります。
2.検証期間 1/17~1/23(延長する場合があります)
3.検証期間中データ移行 1/16のデータを移しています。 最終的なサービス開始時には一度すべて消した上で、移しなおします。
4.接続先
移行期間中のみ、 http://アカウント.chobi.net
から http://アカウント.chobi.top:8080
となります。
5.ftpについて 移行期間中のみ、 ftp.chobi.top
で ポートを 2021 で接続して下さい。 pasvモードで接続できません。 接続できない方は、
sftpでの接続ができますので、 以下のページを参考に設定してみて下さい。 (sftpの接続は継続的なサービスとして提供します。)
インストール方法
設定方法
6.phpについて
cgiと同じくsuexecを採用しています。 そのためパーミッションはcgiと同じようにして下さい。 php7
を使う場合は、php の拡張子で php5.6 を使う場合は、php5 の拡張子でご利用ください。
7.その他
・バージョン apache 2.4 php 7 / 5.6 mariadb 10(mysql 5.7相当)
perl 5.16 /usr/bin/perl ruby 2.0 /usr/bin/ruby
・phpのワーニングについて 現時点でわざとワーニングを画面に出すようにしています。
本格的なサービス提供時にはワーニングは出力しないよう抑止します。
・XXXが動かない。
こちらをみてエラー名内容を確認してください。移行期間中のみ表示されます。 http://chobi.top:8080/error.php
・wordpress(php)が動かない。 上記エラーで、syntax error, unexpected 'new'
(T_NEW)と出ていた場合、 該当行の「=& new AAA」 となっている箇所を 「= new AAA」としてみてください。
上記で、Call to undefined function split()と出ていた場合、 該当行の「split()」 となっている箇所を
「explode()」としてみてください。
・htaccessがうまく機能しない。 https://httpd.apache.org/docs/2.4/mod/mod_authz_core.html#require
ここらへんをじっくり読んでみてください。
|