

比較
chobiプラン
サービス
申込
禁止事項
freeプラン
サービス
申込
禁止事項

よくある質問
サポート掲示板
ユーザ専用ページ
chobiプラン
freeプラン
サーバ情報
障害メンテ
chobi日記
LINEオープンチャット
サポート

 |
▼-MovableTypeでサインイン出来ない [tym] (11/04 18:51) └Re:MovableTypeでサインイン出来ない [管理人] (11/04 22:08) └やはり同じところで止まってしまいます [tym] (11/05 20:33) └少し変化しましたがまだダメです [tym] (11/06 19:17) └Re:少し変化しましたがまだダメです [管理人] (11/07 16:58) ├Re:少し変化しましたがまだダメです [管理人] (11/07 17:10) └サインイン出来ました! [tym] (11/07 21:24)
[3357] MovableTypeでサインイン出来ない | Name: tym (HOME) Date: 11/04 18:51まだ慣れていないため100MB超過してしまったりご迷惑おかけしております。 MovableTypeの設置で質問です。
MTを設置してサインインの画面までは行くのですが、IDとパスがどの組み合わせでも上手くいきません。 はじめの設定でメールの送信はうまくいくも、パスワード再発行はメールが来ず。 「システム管理者のアカウント作成」の画面も一度出たきりで、全削除して再アップロードしても戻らず。
お手数をおかけしますが、どれをどう弄ればもう一度設定できるのか教えて頂けると幸いです。
返信する |
[3358] Re:MovableTypeでサインイン出来ない | Name: 管理人 Date: 11/04 22:08データベースを初期化しましたので再度試してみてください。
返信する |
[3359] やはり同じところで止まってしまいます | Name: tym (HOME) Date: 11/05 20:33"ジョブファンクションテーブルを更新しています..." ”インストール中にエラーが発生しました failed to execute statement ALTER TABLE mt_ts_funcmap ADD CONSTRAINT mt_ts_funcmap_funcname UNIQUE (ts_funcmap_funcname): Specified key was too long; max key length is 767 bytes at lib/MT/Upgrade.pm line 839, line 1662.”
やはり上記の表示で止まってしまいます。
データベースのアカウント以下のテーブルをすべて手作業で削除すると、再度管理者のアカウント作成まで行きます。 しかし、やはり上記のエラーで止まってしまいます。
http://naglly.com/archives/2008/08/mt4movable-type42-1.php 調べると、上記のサイトが関連してそうですが、 mt_ts_funcmap の ts_funcmap_funcname を消してからだと管理者アカウント作成まで行きません。
こちらで対処可能な症状なのでしょうか?
返信する |
[3360] 少し変化しましたがまだダメです | Name: tym (HOME) Date: 11/06 19:17”インストール中にエラーが発生しました failed to execute statement ALTER TABLE mt_ts_job ADD CONSTRAINT mt_ts_job_uniqfunc UNIQUE (ts_job_funcid,ts_job_uniqkey): Specified key was too long; max key length is 767 bytes at lib/MT/Upgrade.pm line 839, line 1662.”
mt_ts_funcmap の ts_funcmap_funcname を消して、それが含まれていたテーブルだけ残して他を全部消したらエラーが変化しまして、mt_ts_job というテーブルまでは作成されているようです。
その上で前述したリンクの通り、mt_ts_jobの2つのキーを消して再度更新をしてみたところ、また、1つ目のエラーに戻ってしまいました。
何を調べれば解決するのか教えていただけたらと思います。
返信する |
[3361] Re:少し変化しましたがまだダメです | Name: 管理人 Date: 11/07 16:58テーブルの文字コードをutf8にしたら解決しないでしょうか。
返信する |
[3362] Re:少し変化しましたがまだダメです | Name: 管理人 Date: 11/07 17:10あるいは、エラーとなっているvarcharの最大を 255→191にしてみたらいかがでしょうか。
返信する |
[3363] サインイン出来ました! | Name: tym (HOME) E-MAIL Date: 11/07 21:24localhost 自分のデータベース その他 操作 照合順序 utf8_unicode_ci
OR
alter database [データベース名] default character set utf8
でデータベースの文字コードを変更した所無事ログインできました。
数日間に渡り大変お世話になりありがとうございました。 また何かありましたらよろしくお願いいたします。
返信する |
レッツPHP!
Since 2002 0701 Copyright chobi net all rights reserved
|