Kuentai Squadron
General Category => General Discussion => Topic started by: KU_jijii on August 11, 2012, 09:29:09
-
http://tam-web.jsf.or.jp/spevent/highlight.html (http://tam-web.jsf.or.jp/spevent/highlight.html)
http://tam-web.jsf.or.jp/spevent/schedule.html (http://tam-web.jsf.or.jp/spevent/schedule.html)
現行航空法上、もう日本の空を飛ぶことはできないそうですが、地上滑走、組み立て分解の様子を公開してくれる予定だそうです。
-
http://news.goo.ne.jp/photo/nationalgeographicph/world/ecoscience/20120525
第2次世界大戦当時の戦闘機が、先ごろエジプトで油田探査チームにより発見された。「航空の世界ではツタンカーメン王の墓に匹敵する発見」と評価されるこの飛行機は、70年間にわたりサハラ砂漠に放置されていたため傷みは見受けられるものの、過去からの「タイムカプセル」と言っていい状態にあるという。
ありえないような事! 復元できればいいな~
-
yasuさんこんにちは~、今さっき帰ってきました。
yasuさんが張ってくれたurlは消えちゃってたみたいです。
こっちのナショナルジオグラフィックの元記事は残ってました・
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012052513&expand#title (http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2012052513&expand#title)
P-40自体はまだフライアブルな機体が結構残ってるので、復元はされないかもしれないですね。
むしろ、このこのままの状態で保存して残したほうが史料的な価値はあるかもしれないですね。
日本の機体もソロモン諸島やマリアナ諸島にたくさん残ってるんでしょうけどね~
遺骨収集も大事だと思いますけど、こういう史料も残して欲しいですね。
-
http://tam-web.jsf.or.jp/spevent/announce.html (http://tam-web.jsf.or.jp/spevent/announce.html)
プレインズオブフェイムの零戦52型の来日の予定がとうとう決定したそうです。
会期が延長され、今年12月に来日、来年3月まで所沢にあるそうです。
見に行ってみたいですね。
-
まだ先みたいなので、機会があれば見にいきたいですね~
関係ない写真はっておきます!
-
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2908055/9705548
http://www.avweb.com/avwebflash/news/Lost_Spitfire_Squadron_206526-1.html
和訳された記事と元記事では若干内容が食い違ってますが、埋められたのはスピットファイアMk.XIVのようです
大戦末期にもう必要ないと判断され、木箱のまま埋めていかれたようです
-
日本にもどこかに疾風とか震電とか埋ってないかな~
-
所沢航空発祥記念館のゼロ戦の展示が8月末まで延期されてました。
また、8月12日までに申し込めば、8月28~30のエンジン始動タキシングに参加できるみたいです。
1.タイトル:
零戦エンジン始動&タキシング(地上走行)見学会
2.開催日時:
平成25年8月28日(水)・29日(木)・30日(金)
第2回目: 17時20分~17時40分(入場17時10分)
第3回目: 18時00分~18時20分(入場17時50分)
※雨天決行、荒天中止
3.開催場所:
当館脇駐車場の特設会場
4.内 容:
特設会場で零戦のエンジンを始動させた後、タキシング(地上走行)を実施します。
また、機体の解説や米国PLANES OF FAME関係者へのインタビュー等も行います。
5.対 象:
小学生以上(小学校未就学児は入場できません)
6.定 員:
各回では募集人数が違います(抽選)
7.申込方法:
見学会の応募受付及びチケット販売はチケットぴあに委託しており、以下の通りになります。申し込みにあたっては、ぴあサイトインターネットの注意事項をよくお読みの上、お申込み下さい。
http://tam-web.jsf.or.jp/spevent/schedule.html (http://tam-web.jsf.or.jp/spevent/schedule.html)
The original Zero firhter is exhibiting in Tokorozawa Aviation Museum untill August 31.
They run its engine and taxi exhibitively from Aungust 28 to 30.