Tips for Il-2 Pilots

Ultr@Packでの便利な機能
着陸脚の上げ下げコントロールを分離する
conf.iniに以下のように記述を追加すると着陸脚の上げ下げコントロールを分離することができます。
[Mods]
SeparateGearUpDown=1

従来の'Gear Up/Down'コントロールが脚下げ、
'Magneto Previous'コントロールが脚上げキーになります。

この他にも以下のような機能が追加されています。

BombBayDoors=0
0にすると爆弾槽のある機体でも爆弾槽扉を開かなくても爆弾を落とせる

SideDoor=0
Spitfire XII 及び XIVでサイドドアの開閉を不可にする。

SpeedbarTAS=1
スピードバーにTAS(真対気速度)表示を追加する。

SeparateGearUpDown=1
着陸脚の分離

SeparateHookUpDown=1
着艦用テールフックの上げ下げコントロールを分離する。
従来の'Toggle Arresting Hook'でフック下げ、
'Magneto Next'でフック上げ

SeparateRadiatorOpenClose=1
ラジエータフラップの開閉コントロールを分離する。
従来の'Cowl or Armour Flap'でフラップ開、
'Power 30'でフラップ閉

ToggleMusic=1
'Power 20'コントロールで飛行中の音楽再生をオンオフ可能

AirShowSmoke=3
スモークの種類を変更。
1=赤、2=白、3=青

いくつかの機能はUP3では実装されていないようです。(スモークは未実装のようです)
詳しくは以下のテキストファイルを参照してみてください。
BombBayDoors_Plus_README.txt

外部視点を制限
difficultyでNo External Viewをオンにし、.misファイルの最下段に以下のように記述
[Mods]
  ExternalViewLevel 0
  ExternalViewGround 1
  ExternalViewDead 1
  PadlockLevel 1
  ExternalPadlockLevel 1

ExternalViewLevel は0で自機周辺のみの外部視点、1で友軍機の外部視点、2で敵機も含む外部視点がオンになります。
ExternalViewGround を1にすると、外部視点は友軍基地に着陸しているときのみオンになります。
ExternalViewDead を1にすると死亡した時の外部視点を制限します。
PadlockLevel 1で友軍機のパドロックオン、2で敵機のパドロックをオン
ExternalPadlockLevel 1で友軍機の外部パドロックオン、2で敵機の外部パドロックをオン

モールス信号をテキストで表示
conf.iniの[game]セクションに以下のようなオプションを追加すると、モールス信号を画面にテキストで表示できます。
ShowMorseAsText=1
FMBで補給可能な基地を設置する
Home Baseを設置し、Properties メニューの'Field friction value on this home base' にチェック、数値を設定する(デフォルトでOK 何らかの数値を入れないと保存してもチェックが反映されないことがあるようです。入力する数値は3.8などでいいようです。)。
MDSメニューから Rearm/Refuel/Repairメニューを出し、'Offer only HB supported loadouts' のチェックを外す
基本的にはこれだけで補給可能基地を設置できます。
'Offer only HB supported loadouts' のチェックを外さない場合、以下のような補給物資のオブジェクトを設置する必要があります。
燃料補給用オブジェクト

object453

object454

object680

object683

object685
弾薬補給用オブジェクト

object444

object445

object450
機体修理用オブジェクト

object163

object164
詳しくは以下のZUTI MDSのマニュアルに詳しく書いてあります。(PDFファイルです)
MDS_v1.2-2.pdf
ハットスイッチで視点を移動する時に便利なツールと設定
SimplePortal 2.3.7 © 2008-2024, SimplePortal