北海道(20190707)

またまたみさききちゃいました。

ここのウニはとてもおいしかったので。

今回はウニ三昧の予感

前回と同じく納得の味です!

うにのあとは神威岬

まぁ暑いし結構歩いたので疲れましたが景色はとてもきれいでした。

写真だとあまり高低差がでないのでいまいちだけど。。

小樽運河

なにか橋の上でパフォーマンスしている人がいて

大変だなと思ったり。

びっくりドンキーあるじゃんとか思ったりして。

宿は月形温泉ホテル

旅行のコンセプトは温泉。温泉がない宿は泊まりません。

ご飯が次々ときてかなりボリュームあり。お値段以上って感じです。

ただ食事中になんか怒鳴り散らすおっさんがいてげんなり。楽しくいこうよ。

7/7日
66号 ニセコパノラマライン
229号でぐるっとまわる。
北海道積丹郡積丹町大字日司町236 お食事処 みさき 162km

神威岬

小樽運河
北海道小樽市港町5

月形温泉ホテル 151km
所在地:〒061-0502 北海道樺戸郡月形町81番地10


四国屋 08:52

神威岬 11:49

みさき 12:34

小樽運河 15:46

月影温泉ホテル 17:33

カテゴリー: 個人的なこと | コメントする

北海道(20190706)

2回目の北海道、今回もやっぱり楽しかったです。

恒例の。。。ヘルメット

ぐぎゃー

しかべ間欠泉公園

結構直前に行くの決めたんですがなかなかよかったです。

ごぉぉぉーと水が噴き出るのがダイナミックで。

後何気に足も。

 

宿は四国屋

前回とおなじ。

だって温泉とご飯がすごくいいから。

きっとまたリピートします。

今回はホクレンのライダーフラッグ

つまり旗4色あつめます!

 

7/6土 700km
東京→青森7h 0:00-9:00
上河内SA
安積PA
菅生PA
前沢SA
岩手山で必ずガソリンをいれること

フェリー
10:00発 13:40着

●昼飯 検討中
どんぶり横丁市場 茶夢
イカソーメン定食 1300円
北海道函館市若松町9?15 どんぶり横丁市場内

フェリー 青森→函館
2019/07/06(土)
10:00発 13:40着

城岱スカイライン 北海道亀田郡七飯町上藤城564

大沼国定公園 北海道亀田郡七飯町大沼町1023-1 1:30

大沼国定公園~道の駅 しかべ間欠泉公園

長万部 国道5号線 1:30

長万部温泉 140km
おしゃまんべ温泉 ホテル 四国屋
北海道山越郡長万部町字長万部403番地

—–

出発 0:33

青森 7:30

函館 11:37

しかべ間欠泉公園 13:03

四国屋 15:26

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

そういえば北海道

今年また北海道行ってきました。

まずは写真だけあげていこうかな。

今回は利尻島と礼文島を巡る旅

カテゴリー: 個人的なこと | コメントする

立ちごけとバッテリー上がり

あるあるなんだけどスタンド出ていなくて立ちごけ。。。ブレーキが少し変形。。

使えるからそのままで。

そのあと、3週間放置していたらバッテリー上がりっぽい

もう購入して3年以上たつしそろそろバッテリー交換時期だし

自分で頑張ってみよう。

カテゴリー: バイク | コメントする

来年あたり・・・

またそろそろ新しいサーバの検討時期かな。

今度はpci expressでm2のディスク使えたらと思ったりもするけど予算次第。

仮想化は移行とか楽だけどパフォーマンスが。。

すこしvirtualboxとかで検証してOSやらいろいろゆっくり決めていこうかな。

カテゴリー: サーバ | コメントする

指の腱切りました

ZX-10Rのほうで。

サイドスタンド出ていると思って降りた時にでていなかったので

バランスを崩してクラッチレバーとハンドルの間に薬指を強く挟んでしまいました。

その時は痛いと思ったのですが、その後痛みはなかったのですが

指が変な形に。。。スワン症候群っていうんですかね

指が弓の形になって戻らなくなってしまい。

結局・・・・腱が切れたらしく針金を埋め込む羽目に。

流れとしては、まず麻酔。4か所ぶすぶすいきます。痛いです。

しばらくして針みたいなので指さされていたいと聞かれる。

1回目いたいです。

もうしばらく様子みよう

2回目何か刺されている感触ありまだ痛いです。

もうしばらく様子みよう

3回目何かさされている感触はありますが痛みはないです。

じゃ手術開始。

えええ~って気分でしたが意外と平気でした。

手術後1時間くらいしたら鈍い痛みが結構なレベルです。

ロキソニンを2錠ずつのんでたえました。翌日からは鈍い痛みはありますが意外と平気。

この状態で6週間過ごすらしいです。

ちなみに針金は埋め込んであるのですが、指先を軽く触る、ぶつけると

この世のものとは思えない痛みがします

かなりやばいです。

 

カテゴリー: バイク | 5件のコメント

バイクこけました

PCXで帰宅中にこけました。

理由は明確、道路に砂が・・・

緩いカーブで砂に気づかず、傾いた状態で加速してすっころびました。

大きな怪我はないのですが肩の腱を痛めたかいくつか切ったのか

腕を上げた時に鈍痛が。。。

バイクは、いい感じに傷だらけです。

砂怖いです。

カテゴリー: バイク | コメントする

北海道8日目(6/10)

いかにお醤油かけると動くんです。

ちょい残酷ですがおいしかったです。

閉店3分にはいって注文できた黒毛和牛ステーキ重

めちゃうまかったです。店員さんありがとうございました。

無事帰宅です。

0kmからカウント。4516kmの旅でした。

函館まで3:30

一花亭たびじ
北海道函館市若松町9番15号 どんぶり横丁市場

13:40には函館に
14:10-17:50

17:30-21:10

岩手山SA
上河内SA
安積PA
菅生PA めし!!
前沢SA

カテゴリー: バイク | コメントする

北海道7日目(6/9)

夕張といえば夕張メロンと夕張メロンソフト

おいしいのですがお値段もそれなりです。

お昼はホッキカレーすごい混んでるお店です。

食べかけですいません。ホッキ貝がたんまり入っておいしいです。

普段食べ物を残すことは少ないのですが、体調が悪かったのか、量が多かったのか珍しく少し残してしまいました。

きのこ王国、きのこが売ってる道の駅というか、一度通り過ぎて戻ってから入りました

キノコ汁が100円

写真ではわからないと思いますがキノコがわんさかはいっています。

いろいろなきのこのお土産もあってなかなかいいのでは。

 

オロフレ峠

天気はいまいちですがバイクで走ると楽しい道路です。

地球岬

こちらも地球が丸く見えるスポットですかね。

人は少なめでさみしい感じでした。

地獄谷。

鹿がうつっているのですがわかりますかね?

途中無料の天然足湯あり。川が40度くらいあって暖かいんです。

足がきたないとかは言わないでください。

夜はカレーラーメン。

なんかアットホームなお店で普通においしかったです。

12号から4号 北海道旭川市神居町西丘112
芦別
452 夕張国道 ひたすら 北海道夕張市南部新光町80

マルトマ食堂 マルトマ丼かホッキカレー 4:05+1:00
北海道苫小牧市汐見町1-1-13 苫小牧公設地方卸売市場 1F

支笏湖
きのこ王国本店 北海道伊達市大滝区三階滝町637?1 1:00
洞爺湖 00:35

北海道有珠郡壮瞥町南久保内146?1から2号線へ
オロフレ峠
地獄谷 1:02

地球岬
北海道室蘭市母恋南町4丁目4?77 0:41

ホテルサンルート室蘭 食事なし 温泉なし
北海道室蘭市中島町2-28-6

夕食じぇんとる麺 中島店
北海道室蘭市中島町1丁目14-10
室蘭カレーらーめん

カテゴリー: バイク | コメントする

北海道6日目(6/8)

朝からあいにくの雨。

ホテルにバイク止めて徒歩で和商名物勝手丼を。

テレビでも有名ですがご飯を買っておかずをいろいろなお店で買ってのけってもらう感じです。

確か写真のもので1000円ちょいでした。

三国峠で撮った一枚。

大した話ではないですが、この三角。雪が降ったときにどこに歩道があるかわかるようについているらしいです。

白金青い池

なんか天気もいまいちでそこまで感動って感じでもなかったのですが。

この日は道路がものすごく混んでいてお昼食べれず・・・

夜はジンギスカン、ほぼ生でたべれるおいしいジンギスカンでした。

ただ一人で食べるとこういうものはさみしいですね。

和商名物 勝手丼 北海道釧路市黒金町13丁目25 8-18:00
http://www.washoichiba.com/coupon.jpg

240
三国峠経由で旭川
北海道河東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷北区9-1 2:07

蜂屋 本店
北海道旭川市三条通15丁目左8 2:38+1:00 ←道が混んでてお昼食べれず

美瑛駅をめざして、966
白金青い池 海道上川郡白金 美瑛町白金ビルケの森 1:00
白ひげの滝 0:05
十勝岳展望台のほうへいって 291号
上富良野駅

ジェットコースターの路 1:00
西11線農免農道
北海道空知郡上富良野町 西5線北27
新夕張

旭川 377km☆ 食事なし 温泉 1:00
ホテルWBFグランデ旭川
北海道旭川市宮下通10丁目3-3

夕食 成吉思汗大黒屋 五丁目支店
北海道旭川市4条通5丁目

カテゴリー: バイク | コメントする